top of page

傷んだ輸入玄関ドアの塗装修理

執筆者の写真: 梅本秀作梅本秀作


今回ご依頼いただいたのは玄関ドアの再塗装です🎶


20年ほど前に家を建てから、何年かおきに重ね塗りをしていたためだんだんと塗膜と色味が濃くなってしまったドアの塗装を、家のリフォーム期に新しく木目を活かした塗装をして欲しいとのご依頼を受け1週間かけて古い塗装を剥がし再塗装を行いました✨



before


一見綺麗に見える写真ですが、年月が経ちパリパリと禿げてきてしまった塗装や汚れを落としウレタンやニスなどの剥がれてしまう恐れがある塗膜ではなく、自然の木の風合いそのままの状態にしていきます



古い塗装を剥がし終えたら

サンドペーパーで番手が荒い順に段階を踏みながら削って表面を整えていきます。

そこに木材保護塗料を塗り磨き上げ、完成です✨


after


塗料は今まで塗ってあったものと代わり、木そのものを生かした塗料を使ったことで木の雰囲気や味が出ました😊


これからも長くお家の顔となる玄関ですので、愛情をもって手入れし続けて年を重ねるごとに味わい深いドアになっていく事でしょう。



リストリーアンティークではテーブルの再塗装修理や椅子の張替えぐらつき直しなどだけでなく、調度品(ランプ、アイアンフレーム、陶磁器、ドアなどの建具)の修理、修復を要するご依頼にお応えしております。出張修理にも対応しています

 

THE RESTORY CO. リストリーアンティーク

〒465-0087 

愛知県名古屋市名東区名東本通3-26

TEL : 052-734-6968 

LINEやお問い合わせフォームからはこちら↓ 


 
 
 

Comments


bottom of page